日時:令和元年9月28日(土)午前10時~午後3時
場所:曳舟文化センター和室(住所:東京都墨田区京島1-38-11)
内容:勉強会(リハビリテーション)を企画しております
※変更する場合がありますのでご了承ください
文集づくりの企画案の話し合い
※2019年度の年会費1家族3000円の集金をします。
その他:会場費 お一人 100円
昼食は各自でお願いいたします。
当日の様子(ハイリハ東京ニュースより)
9月28日(土)午前10時から墨田区に在る曳舟文化センターにて定例会を開催しました。今回は3階の和室で外には和風のお庭があり落ち着いた場所でした。
2か月に1回の定例会ですが、参加者(当事者・家族)も顔なじみになっているのでそれぞれの近況や思いを話して和気あいあいでの懇談会でした。
今年度は高次脳j機能障害についての勉強会をまだ行っていません。就労や社会制度などを1年に1回は皆さんで話し合いの機会を作りたいと感じています。そして将来の暮らしについても大切なことなので情報収集をして地域で心地よく暮らすには!を考えていきたいと思っています。これからも皆様のご参加をお待ちしています。久々の方も大歓迎です。
コメントをお書きください